仕事でExcel方眼紙を使って設計書をかきかきすることが多いわけですが、そんな時F2キーを押してセルを編集モードに切り替えるという動作を何度もやってます。
そんな時、F2キーを押したつもりでF1キーを押してしまい、セルを編集するつもりがExcelヘルプを起動させてしまうことがたびたびありまして、そのたびイライラ・・・。
ヘルプなんて全く見ないので機能を殺したい。方法はあるのだろうかと検索してみたら大きく二つの方法を発見したので備忘録。
IT系と日常系の備忘録。三日坊主。
仕事でExcel方眼紙を使って設計書をかきかきすることが多いわけですが、そんな時F2キーを押してセルを編集モードに切り替えるという動作を何度もやってます。
そんな時、F2キーを押したつもりでF1キーを押してしまい、セルを編集するつもりがExcelヘルプを起動させてしまうことがたびたびありまして、そのたびイライラ・・・。
ヘルプなんて全く見ないので機能を殺したい。方法はあるのだろうかと検索してみたら大きく二つの方法を発見したので備忘録。
2015/12/12追記
コメントいただいた方法で解決できました。
以下もはや必要ないけどそのまま残しておきます。
OS再インストール後、いろいろソフトを入れていくときに、2008のVisual C++ランタイムがありません2010のランタイムがありませんと言われてむかっとするので、さくっとインストールするためにPowerShellでランタイムをダウンロード、展開するスクリプトを以前適当に作った。
いつ作ったか記憶にないけど、OS入れなおすたびにこれ叩くだけでだいたいランタイムがないぞと怒られなくてもすむので楽。
以前、Windows 8のときにこんな記事を書きました。
Windows 8.xではMicrosoft DTV-DVD Video decoderを利用するにはMedia Center Packを購入すればよかったのですが、Windows 10ではMedia Center Packがなくなってしまいました。
その代わり、ストアアプリとして公開されているWindows DVD プレイヤーを購入することでデコーダをまた使うことが可能になっています。
Windows 8.xでMedia Center Packを利用していた人(Windows 7の人もらしい?)はそのままアップグレードすると、Windows Update経由でインストールされるそうですが、利用してなかった人は購入するしかないです。
また、Windows Updateが待ちきれない人はKB3081704を直接あててしまえば良いそうです。
(ごにょごにょするとMedia Center Packを入れてなかった人も使えてしまうなんて話をちらっと聞いたけど買いましょうね)
というわけでTVTestを使うときに一番安定してるデコーダーであるMicrosoft DTV-DVD Video decoderはWindows 10でも使えるという話でした。
もともとずっと前からWindows Phone情報をまとめたサイトを作ろうと思っていて、ドメインもとっていたのですが(wp-ug.net)、運用する前にブランド名がWindows Phoneから Windows 10 for Mobileに代わってしまって悲しみ。
今後どうしようかと思ってたのですが、GMOインターネットの株主優待でドメイン購入費のキャッシュバック(最大5000円キャッシュバック)をもらったので取り直すことにしました。
んでとったのが
— Ovis⋈ひつじのひと (@hitsuji_no_hito) October 6, 2015
せっかくなのでJPドメインで取りました。
さて、いつ運用されることやら。
TwitterでRTで回ってきたこれをみて購入を決意。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm27324504
私はタバコを吸わないので台所以外で火を扱うことなんてないのだけれども、その台所にすら消火器を置いていない現状、万が一燃え移ったときの対応を考えると、ちゃんとした消火器までは必要なくとも簡易消火器くらいはすぐに手に取れるところにおいておいたほうが良いなと。
特に一軒家ならともかくアパート暮らしである以上、万が一のことがあったらほかの人にまで多大な影響を与えてしまうので備えておくに越したことはないですね。
というわけでこれを買いました。
以前手作業でつぶやいていた一日のPVなんですが、面倒くさくなってやめてました(オイ
先ほどTwitter眺めていたら酢酸先生(id:ch3cooh393)とかずあきさん(id:kazuakix)がなかじさん(id:nakaji999)作の「PVをツイートするサービス」を利用しようとしていたので便乗で私も設定してみました。
PVをツイートするサービス使ってる人少ないので布教した
— さくさん (@ch3cooh) September 30, 2015