日本時間5月20日0時から始まったMicrosoftのBuildで、Windows Package Managerが発表されました。
Windows Package Manager Preview
IT系と日常系の備忘録。三日坊主。
日本時間5月20日0時から始まったMicrosoftのBuildで、Windows Package Managerが発表されました。
Windows Package Manager Preview
まぁ参考サイトのコードをコピペゲフンゲフン採用させてもらって、WakeOnLANの処理を外部プロジェクトのクラスライブラリ側に寄せただけです。
Interfaceを定義してやって、DLL側とプログラム側でInterfaceに沿った処理を突っ込むだけなので、割と簡単に実装できますね。いやまぁInterfaceの設計が多分一番大変なんでしょうけども。バージョンアップごとに変わっていったらプラグインの追従が死ぬので。
ほかの地域の方は今更?って感じかもしれないですが、名古屋市はこれまで口座振替か納入通知書による支払でしか上下水道代を支払うことができませんでした。
この度2020年4月からようやくクレジットカード決済に対応したので、さっそく切り替えることに。
家で仕事をしているのですが、普段寝る前にはパソコンの電源を落としています。
朝起きて身支度をして、仕事部屋に行ってからパソコンの電源を入れて・・・よりはデスクの前に来た段階で電源が入っていてほしい。
というわけで、朝起きたときに枕もとのGoogle Assistantに「パソコン付けて」というだけで電源が入るようにしました。
個人的に作ってるアプリで必要だったので調べた成果。
MQTT BrokerはBeebottleを想定しつつ、一応汎用的に動くはず。
Beebottleの場合、アカウントIDにトークンを指定してください。
内部的にはMQTTのライブラリとして MQTTnet
を使用しています。
Visual StudioでASP.NET Coreの開発をする際、開発マシンでの検証だけでなく、iPhoneやAndroidでの表示を確認したい時があります。
標準だと localhost
で指定されており、そのままでは外部からアクセスはできないため、設定する必要があるのでメモ。