Pandora Pocket

IT系と日常系の備忘録。三日坊主。

録画マシンをこれまでより小型のものにするべく、データの移行をしておりまして、ちょっと迷ったので備忘録。

録画マシンではMirakurun、EDCBを利用したテレビの録画と、どがらじを利用したラジオの録音を行っています。

TOP2

テレビ録画のほうは、AppData内のデータとプログラムフォルダをそのままコピーしてやればいいんですが、どがらじの場合、AppDataの中身をコピーしただけだと、録音予約が移行できません。

続きを読む

あくまで推論なんですが。

リモートデスクトップを利用したいのであれば、ユーザーを登録する際、Microsoft Authenticatorによる認証を利用しないほうが良いかもしれない。

TV録画マシンを初期化するにあたって、いつも通りクリーンインストールした後の設定画面でユーザー登録をする際、Microsoftアカウントを用いました。
この時、普段はメールアドレスを入力後、パスワードを聞かれるところで、Microsoft Authenticatorを利用した認証を用いて認証を行いました。

で、普段このマシンはモニターにつながず、作業するときはリモートデスクトップを用いるため、リモートデスクトップを有効にして、ファイアーウォールもリモートデスクトップの設定がされていることを確認したうえで、ユーザー名とパスワード (Microsoftアカウントの)を入力して接続しようとしたところ、

お使いの資格情報は機能しませんでした

なんでやねん。

いくつか設定を確認してみましたが、特に異常はなし。

思い当たる節といえば認証を普段と違う方法で行ったくらいなので、一旦ローカルアカウントに切り替えてから再度Microsoftアカウントに切り替える作業を行いました。
この時Authenticator認証ではなく、パスワード認証を明示的に用いました。

そしたら何事もなかったかのように正常にリモートデスクトップで接続可能に。

可能性としては、パスワード認証ではなくAuthenticatorによる認証を行った場合、ユーザーのパスワードがWindowsに反映されないんじゃないかなぁと。
そんなことあるんかいな(PIN認証でなく通常のパスワード認証をしたいときどうなるんや)という思いはあるんですが、まぁ私の環境ではこういう問題が発生した、ということで。

やはりまずはローカルアカウントを作成してからMicrosoftアカウントを紐づける運用が鉄板なんだなと実感したのでした。

家で仕事している関係で、朝から晩まで机に向かってます。
さらに言えば休日も大体パソコンを触ってるので、毎日机に向かってるわけです。

ともなれば机も良いものにしたいなと。
今使っている机は前借りていたアパートで使っていたものですが、狭い部屋でも導入できるようにそれほど大きくないものをチョイスした関係で、奥行きが60cm程度。
通常であれば十分なところなんですが、43インチ4Kモニターが陣取っている関係で、普通に机に向かっているとモニターとの距離が近い。目が痛い。

また、ずっと座っているわけなので、体にもよろしくない。ただでさえ太っているのにじっと座ってるんだから腰も痛くなる。
というわけで、ずっと考えていたのですが、ころちゃんさんやてるろーさんのつぶやきを見て、スタンディングデスク良いな・・・と。

続きを読む

普段大切なデータをどのようにバックアップしていますか?

私の場合、大切なデータとしては

  • 音楽ファイル(数年かけてレンタルなどして集めたCD音源のFLACファイルがだいたい400GBほど)
  • 写真(家族写真や旅行へ行った時の写真など、JPEGファイルとRAWファイル)
  • その他(電子書籍のPDFファイル(オライリーとか)など)
    があります。

今回その大切なデータを失ってしまうところでした・・・。

続きを読む