以前このブログの生成のためにお手製の静的サイトジェネレーターを作ったという話をしました。
oEmbedにも対応させて最低限自分が欲しい機能を載せたものの、oEmbedの処理の都合上ページ単位で情報を取得する必要があるため、oEmbed処理するページが増えるほどHTML生成に時間がかかるというジレンマがありました。
oEmbed処理がなければ数秒で生成されるだけにちょっとこの時間がもったいない。というわけでキャッシュ処理を追加したのですが、せっかくコードをいじるのだからということでリファクタリングすると同時に dotnet tools対応などを行ってみました。