Pandora Pocket

IT系と日常系の備忘録。三日坊主。

注意

サーバ構築初心者がネットの情報を頼りに構築したものをまとめただけなので、間違いが多分に含まれていること間違いなし。 鵜呑みにしないであくまで参考程度にお願いします。参考にしたサイトはページの最後にまとめています。

本編

昨年の今日、ちょうどこんな記事を書いていた。

Pandora Pocket - VPSサーバー使ってみたい。

そのころはまだ漠然と考えていただけだったけど、とうとうVPSを借りることにした。

前は

  • 安いこと
  • 安定していること
  • スペックがそこそこあること
  • 回線が速いこと
  • OSを選べること

を条件であげていた。

その条件で調べてみたところ、ちょうどServerman@VPSという格安VPSを発見した。

このVPSは国内鯖ながら450円と安く、DTIがやっているため回線は安定しているという話だった。

ただ、2ちゃんねるなどで調べてみるとどうやらOpenVZを採用しているらしい。450円のプランは256MBのメモリしか積んでいないのでちょっとつらい。しかもSwapがつくれないという何ともいえない制限が。

さすがに256MBでSwapなしはやってられない。しかも定期メンテナンスがあり、そのとき結構長い間サーバを落とすらしい。ちょっとそれは困る。

んで、その2ちゃんねるのスレッドで見つけたのがSaaSes

一月980円とServerman@VPSよりも倍高かったもののXenを採用し、Swapも作ることができた。また、親会社が東証一部上場だったので比較的信頼性は高いかなと。

しかも口座払いだったのでクレカを持っていない私にはありがたい話。

ということでSaaSesと契約を結ぼうとしたところSaaSesから、もう少しで新サービスを始めるとのメールが。なんと450円でメモリ512MBHDD50GBという超破格で高スペックなVPSサービスを始めるとか。

無論高性能ならその方が良いと新サービスまで待つことに。

そして契約したのがOsukiniサーバー LTプラン。

契約当時のスペックは

CPU:Intel Core2 Quad CPU Q8400 @ 2.66GHz メモリ:512MB HDD:50GB 回線:10Mbps共有

十分な環境でした。

しかも、現在回線は40Mbps共有としっかり回線も増強しているのでなかなかかと。