Pandora Pocket

IT系と日常系の備忘録。三日坊主。

ずっとサーバーを借りてWordPressを設置しやってきたブログですが今年からはてなブログに移動することにしました。

WordPressは好きなツールなんですが、いろいろプラグインを入れるとどんどん重くなってしまうという問題が。 VPSのチューニングスキルがあればもっと軽くなるんでしょうけども、ブログを書く前の部分で苦労するのもだんだんばかばかしくなってきたので。

はてなブログはPro版で契約することにしました。正直はてなブログのPro版って2年契約でも結構高い気がするのですが二つ契約しているVPSのうち一つを切れば費用は賄えそう。

旧ブログからはてなブログに移動するにあたって一つの懸念としてURLをどうするかというものがありました。WordPressとはてなブログではパーマリンクに互換がありません。 URLをあまり変更したくないと思ったのですがどうしようもないですし、blog.hitsujin.jpに変更し、ひとつひとつ301リダイレクトをかけておくことにしました。
PT3の記事などわりと見ていただけている記事があるので。記事が多かったらこうはいかなかった。

今後はVPSメンテする時間がなくなった分くらいはブログを書くペースを増やしたいですね。

最近海外ではWindows Phoneが第三のOSとしての地位を固めつつあります。

勿論Lumiaの独擅場でしかも低価格端末によるシェア拡大ということ、他のOSも決して勢力争いから外れたわけではなく依然として第三のOS争いの強力なライバルなわけですが、とりあえずここまで来たことにファンの私としては感慨深いものがあります。

こうしてそれなりのシェアを確立させていることもあってか企業の公式アプリも少しずつではありますが増えてきています。

続きを読む

Windows 8.1公開されましたね。私の周りはMSDNやTechNetですでに使ってる人が多かったので非常に悔しい思いをしてましたがようやく使えます。

ただ現状だとWindows 8をアップグレードインストールで8.1にするかパッケージを買ってくるしかインストール方法がないようです。
アップグレードインストールは余計なごみが残ったり誤動作の原因になることがあるのでできればクリーンインストールしたいところ。

MicrosoftがISOイメージを公開してくれればいいんですが、公開してくれる兆しがないのであきらめてました。そしたらCNETでISOイメージを手に入れる方法がのっていたので紹介。

続きを読む

はまったので備忘録。

Windows Live WriterにはブログのCSS等をダウンロードしプレビューの時利用できる機能があるんですが、先ほど新しいテーマに切り替えてWriterのテーマ更新をしようとしたらタイムアウトに。
さすがにこれはおかしいぞと調べてみたらnginxのキャッシュが悪さをしているようだったので以下の設定を追加してみました。

if ($http_user_agent ~* 'Windows Live Writer') {  
 set $do_not_cache 1;  
}

UserAgentにWindows Live Writerと入っていたらキャッシュを利用しないようにしているだけです。
これを行うことで私の環境ではテーマ更新を行うことができるようになりました。

これまで録画マシン=メインマシンだったのですが電力を結構喰う構成なのに24時間起動しっぱなしという非常に電気代がもったいない状況でした。
さすがに一人暮らしで自分で電気代を払っていかねばならない状況でこれはちょっと辛いので録画マシンを別に作ることに。

とはいえ単なる録画マシンだけではちょっともったいないと思ったのでこの機会にESXiサーバーを構築し、その中で仮想マシンとして動く録画サーバーを稼働させることにしてみました。

続きを読む

一人暮らしを始めたわけですが鍵が一個しかないのは何とも心もとないのでスペアキーを作ってきました。

ググってみると割と近くに何件かあったので適当に選んだ店へ行き2本作ってもらうことに。

ディンプルキーなんですが2本で6300円と平均的なお値段。15分くらいで完成だったかと。

それはいいんです。できたスペアキーはちゃんと使えましたし(当たり前)、元のカギの汚れから鍵穴に汚れがたまってきているからスプレーなどを使って掃除したほうがいいなどのアドバイスもいただけたのでいいお店だったとは思います。

ただ一点だけ、どうしてもつっこみたかったこと。

それはまったく本人確認などがなかったこと。

私はスペアキーを作るときは住所確認や本人確認があるものとばかり思っていたんですがまったくなく、単に鍵を渡すだけ。それだけでスペアキーを作成してもらえるんですね。

調べてみると本人確認をするお店もあれば全くしない店もあると。なんというかそれっていいのか・・・?

鍵によっては鍵番号だけで作成が可能なものもあるそうですし鍵の信頼性に疑問を持ったのでした。

もちろん町の鍵屋では作ることができない特殊な鍵とかは別ですが。

とりあえず私は元鍵だけ厳重にしまっておいて普段はスペアキーだけ持ち歩くことにします。落としてしまったらだめですが単に複製する場合はスペアキーだと作れないことが多いそうなので。